「延長?」と言われるのが嫌だったり、いわゆる「時短」を極端に嫌がられている方々へ。
そんなもん自分の思っていることをハッキリ言って確認すれば良いだけだ。
それを雑談に織り交ぜるだけだ。
まず、雑談で多いのは
「お兄さん休み?」とか「仕事終わった?」だろう?
その事に正直に答える必要はないが「この後予定がある」と言えば「延長攻撃してこない」もちろんそれも嘘で良い。
「このあと友達と飲みに行くんだ」と言っておけば良いだろ。時間を言えばもっと効果的だ「7時に待ち合わせしてる」と嘘で良いから言うだけだ。
そして時短について。
たいていの店の個室には時計があ置いてあるもんだ。
施術を始める時に「え~っと、今が5時だから6時30分までだね」と先手をうて。
部屋に時計がなくても、自分の腕時計やケータイで時間を確認するだけだ。
そうすれば向こうも時短しにくくなる。
しかし、最近は良い店が増えてシャワーが終わって服を着るときに「あと5分あるから肩もんであげる」なんて言ってくる女の子も多いように思うけどな。
延長と時間阻止 さん -2013年4月23日 08時44分